- オンラインで定期的に打合せながら、講座設計を勧めます。
- テキストは、ワードやパワーポイントを使い、協力して作成します(基本、ライターやデザイナーなどに外注せず、自力で作ります)。※
- 講師はあなたです。ただし他に講師を頼みたい人がいればそれも可です。
- ウェブサイトは、必要あればこちらで簡単なものを作ります(追加費用:3万円+消費税)。※
- 事務局:必要あればこちらで担当します(費用は講座収入のコストとして回収しますので、初期には追加費用はかかりません)。※
- 収益配分(成功報酬):講座の利益(受講料収入から、各種経費を引いたもの)を、折半するイメージです。
※収益がしっかり確保できるようになったら、専門家に依頼してグレードアップしましょう。
30分ほどのオンライン説明会(ZOOM使用)を行っています。