ビジネスモデル鑑定士になろう!
<準備中>
ビジネスモデル鑑定士=幅広いビジネスモデルの知識を持ち、スモールビジネスに応用できるスペシャリスト
ビジネスモデル鑑定士の使命は、ビジネスモデルの知識を使って個人事業などの「スモールビジネス」をサポートすること。
変化の激しい時代のなかで、ビジネスモデルの知識や応用力がますます重要になっています。
ビジネスモデルBASIC検定の合格者登録
▼
1次検定:オンライン試験
(合格するまで何度でも受験できます)
▼
オンライン試験合格後、課題提出
▼
2次検定:課題審査
(不合格の場合→あらためて課題提出)
▼
課題審査合格後、合格者登録(有料)
▼
ビジネスモデル鑑定士として活動開始
試験自体は無料で受験できるようになっています。
「ビジネスモデルの知恵本」
ビジネスモデルのさまざまな知識をスモールビジネスに応用するためのポイントを解説しています。
※ビジネスモデル鑑定士の1次試験合格者全員に進呈します。
1次試験の合格者を対象に、記述式の課題が出題されます。
解答は
という2点を審査基準として審査します。
2次検定に合格後、正式登録をすることで「ビジネスモデル鑑定士」に認定されます。
正式登録者には、
が送られます。
ビジネスモデル鑑定士「合格者」正式登録概要
試験自体は無料で受験できるようになっています。
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-7-10
山京ビル本館503号